top of page
  • Instagramの社会のアイコン

安全な近道を見つけたい?:フラワーエッセンス:ワイルドオート

  • 執筆者の写真: 川﨑あゆみ
    川﨑あゆみ
  • 2023年3月1日
  • 読了時間: 2分

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANTIAです。

アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、植物の力を使って自他を癒せるハーバリストを育成しています。



今日は「正しい道を見つけるためのレメディ」と言われます、

「ワイルドオートについて」


方向性があいまいな時に、何をしても心が満足しない時に、

本来の正しい道を見つけるためのレメディです。


ワイルドオートは、1mほどにもなる背の高いひょろっとした草

道路の脇で頭を垂らし、ゆらゆらと揺れています。


覇気がなくふらふらしている感じ。



花びらのない緑の花

花びらのない植物からとるフラワーエッセンスは、はっきりとした自己主張がないものが多いです。


けっして、人生が充実している様には見えません。


いったい自分は何をして、何になったら良いのやら……。


(さして困ったようにもみえません、一人でも生きていける柔軟性はある感じ)




でも、正しい道っていったい何でしょうね?


正しい道は、安全で楽な道ではないかもしれない。


安全で楽な道を探すから、ワイルドオートは道に迷うんじゃないかな?



自分が正しいと思う道は、険しくて、危険で、遠いかもしれないよね?


でも自分がその道を正しいと思うから、遠くても、、黙々と歩いていけるんじゃないかな?


その道の過程で、時にはリスクを背負って、挑戦することが必要な時も来るかもしれない。


リスクを取らないと、リターンはないよ。



自分にとっての正しい道は、けっして安全で楽な道のことではない。


でも、心は満足しているのかも。


それを「成功」というのではないかな。



ワイルドオートを通して、そんなことを考えました。



そう言えば、私の下の名前は「あゆみ」ですけど、

「自分の道をしっかり歩むように」と思ってつけた、と父は言いますけど、

別の時には、「当時、いしだあゆみが好きでかわいかったからつけた」とも言ってましたね。


どっちや??


多分、

建前→「自分の道をしっかり歩むように」

本音→「いしだあゆみが好きだったから」


でしょうね!! 彼はそういう男 笑


お陰様で、我が道を行く変わり者に育ったよ♡



道に迷ったら「ワイルドオート」


お試しくださいね。



フラワーッセンスのオンラインカウンセリングも行っています。

お話をお伺いし、調合ボトルを作成・発送いたします。

1時間:4000円


↓こちらのラインアカウントからお問い合わせくださいね。






 
 
 

Comments


bottom of page