
「緑茶」も非常に素晴らしいジャパニーズハーブティー。
私の祖母は、高齢でも風邪ひとつひかず、いつもニコニコで長生きだったけど、
健康の秘訣は、毎日「緑茶でうがいする事」と言っていた。
私がクラスで教えているハーブで、免疫力といえば「エキナセア」である。
アメリカとカナダにまたがる大平原の先住民は、エキナセアを様々な用途に
用いてきた。
毒蛇にかまれた時の解毒剤にも使用していたそうである。
エキナセアは「免疫賦活」ということで様々な臨床試験も行われており、
急性の上気道感染や、インフルエンザに良い働きをすることがわかっている。
多糖類も豊富に含むので、食物繊維として腸内環境を整える。
「腸管免疫」とっても重要。
私はこれにアレルギーに良いとされるフラボノイドハーブの「エルダーフラワー」を
組み合わせることが多い。
毎日のハーブティ―で、美味し内側から健康に。
気になる方はご相談下さい♡
Commenti