top of page
  • 執筆者の写真川﨑あゆみ

サイプレス精油

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANTIAです。

アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、植物の力で自他を癒すハーバリストを育成しています。


植物療法のカウンセリングにてご相談を受けました。

長年かわいがっていた猫ちゃんが亡くなったのだそうです。

いわゆる「ペットロス」

思い出すたびに涙が出て、仕事も家事もはかどらないのだとか。

お気持ちわかります。

私も猫が大好きですが、どうしても飼う事に踏み切れないのは、

いつか来る辛い別れに耐えられるかな?という思いなんです。

セレクトしたのは、サイプレス精油

「死の悲しみを癒す」精油として認識しています。

これはいつもの成分的なものではなく、

その植物の背景とエピソードによるものです。

(成分的にはむくみなんかにブレンドします)

古代ローマでは冥界の王プルートの木とされ、死を象徴します。

花言葉は「死・哀悼・絶望」

ギリシア神話では、かわいがっていた鹿を誤って殺してしまった美少年「キュパリッソス」の悲しみがあまりに深いため、神様は彼をサイプレスに変えたのだとか……。

イエスキリストが磔にされた十字架はこの木で作られたという伝説も。

(そういった植物はたくさんあるから、いったいどれだよ?とも思う)

一方で、生命や豊穣のシンボルでもあります。

悲しみを乗り越えて再生する意味合いもあるのでしょう。

なので、大切な誰かが亡くなられたとか(場合によっては失恋でも良いのかも)

そんな時私はサイプレス精油を一番に思い出します。

(辛い別れを乗り切るスプレー)

・60%のエタノール 20ml

・サイプレス精油 15滴

・マンダリン精油 3滴

・サンダルウッド 1滴

・フラワーエッセンスの5フラワー 適量

・フラワーエッセンスのスターオブベツレヘム 適量

上記はあくまで一例

お好きにアレンジくださいね。

空間に使用してゆっくり深呼吸

時間があれば、猫ちゃんの思い出を振り返りつつ瞑想してください。

気持ちが落ち着くと思います。


 

お知らせ

ABUNDANTIA川﨑あゆみの公式ラインアカウントにて「アロマ&ハーブのトリセツ」

定期配信中



現在は「ハーブ界のR1ヨーグルト:エキナセア」です!!

約2週間ごとにテーマは変わります。



↓以下の公式ラインアカウントよりご登録いただき、「トリセツ」とお声かけ下さい。

PDFを返信いたします。


いろいろ面白い事やりたいな♡


お気軽にお待ちしています。



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page