川﨑あゆみ
この人は誰でしょう?
今年もあと少しですが、本当にコロナ一色の大変な一年でしたね。
皆様お世話になりました、そして良いお年をお迎えくださいね。

ところで、
感染症勉強会の調べ物をしていましたら、面白いものを見つけました。
なんだか見たことのあるこの人。
私は西洋の妖怪かと思っていましたが 笑
これは、「プレイグドクターコスチューム」
ペストを専門に扱う中世のプレイグドクターの、感染予防防護服なのだそうです。
鳥のくちばしのような部分に、ハーブとか藁とかを摘めて、フィルターの役割をさせていたとか。
毎日マスクをしないといけないのも憂鬱ですから、私達も、アロマやハーブを工夫してマスクに組み込んでみるのも良いですね。
ペストが流行した際に、ペストにかからずに泥棒を繰り返していた4人の泥棒が用いた
「4人の泥棒の酢」
彼らは、セージ・タイム・ラベンダー・ローズマリーの4種で作ったハーブビネガーを、飲んだり、塗ったりしていたそうです。
ペストにかからないでいた秘密のレシピと交換に、司法取引により釈放されたのだとか。
なんだかおいしそうなレシピです。
コロナの毎日を少しでも楽しくするため、私も真似してみようかな。
さて、来年は少しでも明るい年になりますように。
今日は、ハーブを入れたお風呂にゆっくりつかり、しばしリラックスする予定です。