ABUNDANTIA(アバンダンシア)は、長崎県大村市にある「植物療法の学校」です。
スクール運営実績10年の講師から、アロマテラピー、ハーブ、フラワーエッセンス等の
植物を用いたホリスティックな自然療法を、総合的・専門的に学ぶ事ができます。
(事業紹介)
看護師・助産師として多くの患者の体と心のケアに従事。
医療に従事していたにもかかわらず、自身も職場環境のストレスから心身の不調を経験。
西洋医学ではアプローチできない領域があることを実感し、様々な植物療法の知識を習得。
自身の経験やメソッドをまとめ、2010年にアロマスクール「ABUNDANTIA」を設立
NARDアロマ・アドバイザークラス、インストラクタ―クラス、フラワーエッセンスやハーブのクラスを中心に、
1dayレッスンまで含めると受講生は延べ500人を超える。
医療・介護関係のコメディカルスタッフ様(医師・薬剤師・助産師・看護師・ケアマネージャー・作業療法士・
理学療法士他)、セラピスト・セラピスト志望者、子育て中の主婦の方まで、幅広く「植物療法」を学んでいる。
(当スクールの特徴)
1、科学的根拠に基づいた手法
解剖生理や病態生理等の西洋医学的知識にも精通。
エビデンス(科学的根拠)に基づくアプローチを行う。
2、植物療法の総合的専門家
アロマテラピーをはじめ、ハーブ・フラワーエッセンスといった
植物療法全般に精通。
様々なアプローチから心身の状態を整える知識と実践を提供。
3、豊富な講師経験とカウンセリング実例
看護系専門学校助産学科 委託講師
看護協会、看護連盟、介護福祉士会、
教職員組合等にて職員対象セミナー登壇多数
セミナーや講演だけでなく、個人のカウンセリングも行っており、
累計200名以上のクライアントを保有。
ABUNDANTIAからのお知らせ
~3月4月以降のスクール受講生様募集中
※4人の泥棒のレシピで作るマルセイユソープWS
ABUNDANTIA卒業生によるイベントWS募集開始しています。
詳細はこちら
※3種のハーブティーとデザートセット販売の知らせ
佐賀にあるものづくりカフェ「こねくり家」さんにて、
ABUNDANTIAもサポートさせていただき、
期間限定のハーブティーのデザートセットの提供が行われております。
お近くの方は、良ければのぞいてみてくださいませ。
ランチもすごくおいしくておすすめ。
詳細はブログにも記載しております。
HPはこちら
ものづくりカフェ こねくり家 (conekuriya.com)
①スクール説明会の予定
3月13日(土) 予約制
26日(金) 予約制
27日(土) 予約制
※お電話またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
当スクールで学べるレッスンの詳細やスケジュール、
費用等ご説明いたします。
資料請求をご希望の方もお気軽にお知らせください。
◎募集中!!
1⃣NARDアロマアドバイザー養成講座
※2月開始の日曜クラススタートの為募集します。
合流いただける方に、お得に受講できるペア割(10%off)や
セット受講割引をご案内できますので、
この機会にぜひお問い合わせください。
2⃣JAMHA認定ハーバルセラピスト養成講座
※3月開始の平日クラス、土日クラスを募集中
詳細はお問い合わせください。
②体験レッスンのお知らせ
3月限定で、体験レッスンとして
以下のレッスンを受講いただけます。
レッスンの後に簡単なスクール説明会を行います。
●現代生活に伴う健康問題に対処するハーバリストの為に
テーマ①「感染症対策としての植物療法の実際」
① 新型コロナウイルス感染症の現状
新型コロナウイルスはどのようなウイルスか
② 感染症とは:定義、感染経路(経口・飛沫・空気感染)
③ 人類と感染症の歴史:ペスト、天然痘、スペイン風邪、
新興感染症、再興感 染症、人類は感染症に勝利してきたか
④ 感染症対策に役立つ植物各論
(取り上げる植物を変更する場合があります)
ハーブ:エキナセア、タイム
アロマテラピー:オレガノ、ラヴィンツァラ、
ティートゥリーウォーター
フラワーエッセンス:ウォールナット
⑤ 感染症予防としての植物療法の実際
感染成立の 3 要因(病原体・感染経路・宿主)と
それぞれに対応する植物療 法のセルフケアの実際
⑥ 感染症対策アロマクラフト作成
アロマアルコールスプレー、アロマバスオイル
(クラフトは変更する場合がありますが 2 種作成します。)
(日程)3月のご希望日:ご予約制
※対面は、原則マンツーマンで行います。
※オンライン可
オンラインの場合のみ夜間(19時~)の受講も可能です
オンラインの場合はクラフトは作成いただけません
(受講料) 8000 円
※1 週間前までの事前振り込みになります。
※当日のキャンセルの場合は受講料をお返しできません
※それ以前のキャンセルの場合は返金いたします。
(対象)
アロマ・ハーブ・フラワーエッセンスに
ご興味のある方ならどなたでも歓迎いたします。
お問い合わせ・お申し込みは、お気軽に
メールまたは、お電話ください。
③ハーブの個別ブレンド会を行います。
お好みやご要望にて、個別にブレンドしたハーブティーを作成。
お値段は使用するハーブにもよりますが40g1,000円程度~
(相談料・ブレンド手数料として1袋につき300円いただきます。)
おひとりおひとりにお話を伺いその場で作成いたしますので、
30分から1時間程度お時間がかかります。
※お電話またはお問い合わせフォームで
お時間ご予約の上お越しください。
3月13日(土) 予約制
26日(金) 予約制
27日(土) 予約制
※ハーブの個別ブレンドはZOOMカウンセリングでも行います。
お気軽にお問い合わせください。
植物の力で人生を豊かに改革する自然療法家
川﨑あゆみ

看護師、助産師、NARDアロマ・トレーナー、
マイキ認定HHバッチフラワーエッセンス初級クラス講師
JAMHA認定シニアハーバルセラピスト
鹿児島生まれ、福岡育ち
27歳まで公務員として勤務。出産時の助産師さんの優しさに感動し、
看護学校に入学、5年間西洋医学を学ぶ。
その後佐賀の中堅病院に、助産師として3年程勤務。
傍らでアロマテラピーを学び始め、その魅力に没頭していく。
深刻な疾患になる前に、
日々の植物療法による簡単なセルフケアで、健康を整えてほしいと、
植物療法のプロを育成するとともに、個人を対象にカウンセリングも行う。
西洋医学と植物を用いた自然療法の懸け橋と
なるべく活動中
SCHOOL MENU
↓
Contact Info
Phone
Address
080-3180-9853
abundantia0909@softbank.ne.jp
長崎県大村市野岳町966-1