本日は、ABUNDANTIA卒業生によるWS
満席御礼!!
お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。

はじめて講師を務めるAさん。
緊張の中にもしっかりと
レクチャーされました。
アロマテラピーの歴史に始まり、
どうして香りで心が安らぐのか、そのメカニズム。
ストレスのタイプを診断し、3タイプに分類して
タイプ別に精油を使用したアロマコロンを作成。
ハーブに関しても、3種類のティーをご紹介されました。
WSを開催してみたい卒業生にとっては、とても良い経験になり、
私としても、当スクールを初めての方に知っていただく良い機会に
なっているわけです。
そして、来ていただいた方に植物療法を知っていただき、
楽しんでいただき、日常生活に落とし込んでいただくきっけけになる。
WIN WIN WIN
委託講師を引き受けていただいた生徒様にも感謝ですが、
セミナー後は、私からの講評という、「愛のむち打ち!!」
が待っています。
こういったセミナーは、最初に受講生の気持ちを掴まないといけないのですね。
主導権を握らないといけません。
それだけでぐっと良いセミナーになります。
そのために講師は何をすべきか……、そんなお話を担当講師にはしています。
誰でも最初は初めてですが、場数を踏めば段々と良い講座ができるように
なるのです。
Comments