top of page
  • 執筆者の写真川﨑あゆみ

進みたいけど進めない時

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANTIAです。

アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、植物の力で自分自身や周囲の人癒すハーバリストを育成しています。

フラワーエッセンスの講座について、

またフラワーエッセンスを仕事として取り入れたい方から、

お問い合わせを多くいただきありがたいなと思っています。

サポートは可能ですのでお問い合わせください。

その方の状況に応じたアドバイスをいたします。

時には受講をおすすめしない場合もあります。

性格上美味しい事ばかりは言いませんのでご安心ください。


最近私の周りにこのレメディが必要な人が多い気がしまして

(自分も含めて)


フラワーエッセンスの「スクレランサス」について。

スクレランサスは、決断をしないがために行き場を失う人のためのレメディです。

ネガティブな状態:優柔不断、二者択一出来ない、不安定

ポジティブな状態:確信、バランス、決断力

花びらのない「がく」のみの植物

花びらのない植物から得られたフラワーエッセンスは、

はっきりとした自己主張や意志に乏しいケースに使用することが多いです。

「花」の形状は一番の自己主張です。

芝のように地面をはい、マット状に生育します。

茎はいくつにも左右に枝分かれして広がります。

和名は「シバツメクサ」

ドイツ語では絡んだ糸を意味する「ノール」と呼ばれます。

右に行こうか、左に行こうか……

こちらが正しいと思うと、次には別の方が正しいと思えて、

決断することなく優柔不断に悩み続けます。

そして、同じ場所にとどまり続ける……。

気付いたら行き場がなくなっている。

完璧主義で、失敗や損することを恐れているのかも。

でも最終的には自分の正直な心の声に調和するしかないのです。

人生の中で失敗しない方法が1つだけあるとすれば、

それは「チャレンジしない事」でしょう。

一歩前に進みたい、でもその決断が出来ず迷っている方に。

おすすめします「スクレランサス」

何かを得たいなら、何かを捨てねばなりません。

シンプルだよね♡

ご参考になれば嬉しいです。


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page