本日は、スクール在校生・卒業生の勉強会&症例研究会
皆、熱心でほんと嬉しい♡
ミニセミナーでは、ローズ(バラ)について、深く深く掘り下げる。
バラとはどのような植物か。
西洋におけるバラの歴史、日本におけるバラの歴史
植物療法におけるローズの活用各論
シンボルとしてのローズにはどのような秘密があるか…。
私は、モダンローズよりオールドローズが好きだな。
生命力がたくましくて、優しく美しい。
症例研究会では、「認知症」について、
植物療法でケアを行う方法を、皆で深める。
海馬の活性化、アセチルコリンステラ―ゼ抑制機能。
植物の力は間違いなく、QOLを向上させる。
そんなことを確認した活発な勉強会。
すごく楽しかった♡
Comments