top of page
  • 執筆者の写真川﨑あゆみ

メディカルハーブ検定クラス開催しました。

更新日:4月6日

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANTIAです。

アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、植物の力で自他を癒すハーバリストを育成しています。



先日のJAMHA:メディカルハーブ検定クラス、3名様に受講いただきました。

このクラスでは、ハーブを楽しむための最低限の基礎知識と15種のハーブの各論を学びます。

実はこのクラス、私はけっこう気に入っています。

単純に楽しいです!!

ただ「健康に良さそう」とか「おしゃれ」とかなんとなくハーブを

使っている方には特におすすめ♡

心身のために意図的にハーブを生活に取り入れる入り口になると思います。

約8時間のカリキュラムを2日間に分けて行っています。

リクエストにていつでも開講いたしますので、お気軽にご連絡をいただけたらと思います。



●メディカルハーブ検定クラス(前半カリキュラム)

L1 メディカルハーブの世界

・メディカルハーブとは

・自然療法とは

・メディカルハーブの歴史

 古代ギリシャ・ローマ

 中世ヨーロッパ

 近代薬学の台頭

 統合医療への流れ

L2 メディカルハーブの機能と仕組み

・メディカルハーブに含まれている植物化学成分

・機能はどのように発揮されるか

 相乗効果、多方向に

・メディカルハーブの主な作用

 5つの代表的な働き

●ハーブのプロフィール(各論)

・ウスベニアオイ

・エキナセア

・エルダーフラワー

・ジャーマンカモミール

・セントジョンズワート

・ダンディライオン

・ネトル

・ハイビスカス  など

受講料:26,500円(テキスト代3080円別)

 

(お知らせ)

ABUNDANTIA川﨑あゆみの公式ラインアカウントにて「アロマ&ハーブのトリセツ」

定期配信中



アロマテラピーの精油やハーブを1つ取り上げ、詳細解説いたします。

(約2週間ごとに変更していく予定です)


現在のテーマは伝家の宝刀「ラベンダー精油について」です。



↓以下のURLよりご登録いただき、「トリセツ」とお声かけ下さい。


お気軽にお待ちしています。




閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page