top of page
  • 執筆者の写真川﨑あゆみ

フラワーエッセンス:ヘザー

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANTIAです。

アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、植物の力で自他を癒すハーバリストを育成しています。


先日のカウンセリングで必要になったフラワーエッセンス「ヘザー」のお話。

なぜか人が離れていくという人は、ちょっと振り返ってみてほしいかも……怖!

手っ取り早く、分かりやすく言うと「自分の事ばっかり話す人」

自分の事には興味があるけど、人の気持ちには極端に鈍感な人

個人的な経験ですが、会社のお局様的な立ち位置にある人に「ヘザー」が多かったような気がする

(個人的に強烈な思い出があるだけかもね)

つまりあなたといると疲れちゃうのよ、周りの人は。

あなたの子供の話、あなたの病気の話、聞いても分からない誰かの話、

そればっかりくりかえし話されても基本興味がないのだ、周りの人は。

(今日も毒舌すいません)

ネガティブな状態:自己中心的

ポジティブな状態:無私、穏和

ヘザーはとても強い灌木で、どんどん広がっていきます。

やせた土地にも生育できるので、ヘザーに覆われることで、

土地は侵食を免れる側面もあるのですが、

(ポジティブなヘザーが人に安心を求めることなく自立している事を表します)

他の植物は、生命力旺盛なヘザーに取り囲まれてかろうじて顔を出しています。

(ヘザーの果てしないおしゃべりから逃れようとしている友人の様、息苦しそう)

ヘザーは、仲間になってくれる人を常に捜し求めている人。

自分の身の回りの問題だけに固執し、話し相手になってくれる人を常に求めます。

少しでも一人でいると悲しくなってしまいます。

他人の話を聞かない事で、

ヘザーは自分自身が最も恐れている「孤独」を、自ら引き寄せているのです。

もちろん自己開示も大切。

でも会話はキャッチボールだからさ。

基本、人は自分の話を聞いてほしいのだから、

しっかり「人の話を聞ける人」は、誰からも好かれるよね。

会話泥棒、時間泥棒、になっていないかな?

(時々私も振り返っています)

(むろん、カウンセリングの際は、自分の事を嫌というほどお話しくださいね。

私の時間は買っていただいていますので。)

参考になりましたら嬉しいです

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page