top of page
  • 執筆者の写真川﨑あゆみ

バッチフラワーエッセンス:カウンセリングスキルクラス

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANIAです。アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス植物の力で自他を癒すハーバリストを育成しています。



バッチフラワーエッセンス:カウンセリングスキルクラスのレッスン5でした。

(カウンセリングスキルクラスは基礎クラスに続く上級クラスです)


レッスン5は、毎回盛り上がります!!

ホロスコープ(ネイタルチャート)を使って、個人的エリクサ―(万能ブレンド)を作るからです。

フラワーエッセンスのカウンセリングにおいても、

その方のネイタルチャートを参考にすることがあるんですけど、

クライアント様の事が、ぐっと切り込んで理解できるのですね。

いま表面上に現れていることが、その個人の深いパーソナリティの

どの部分からきているのかがわかるので、

対症療法とともに、根本的に必要なレメディが選べるのです。

フラワーエッセンスのレメディも、対症療法的なものと、

根本的なものにアクセスするものに分かれます。

例えば風邪を引いたということでも、咳を鎮めたり、痰を出しやすくしたり(対症療法)

免疫によってウイルスや菌に勝つ(根本的な治癒)という側面があります。

こころや感情においても、そのどちらも必要なのです。

生徒さんのネイタルチャートを拝見させていただくと、

「なるほど~、根本的にはそういう事ね!!」

と、もう笑っちゃうくらい腑に落ちます。

バッチフラワーエッセンスカウンセリングスキルクラス L5

FEと12宮の関り

(内容)

1.12宮と12ヒーラーズの関連についてのバッチ博士の記述

2、ホロスコープ(ネイタルチャート)とは

  ホロスコープの基本/ホロスコープを構成する要素

3、10天体について

4、12サインと対応する12ヒーラーズ

5、メンテナンスレメディの決定と作成

6、FE各論

 ウォールナット/スターオブベツレヘム/ホリー/クラブアップル 

 ウィロウ/ホワイトチェストナット

また、この日はバッチ博士になったつもりで植物を観察し新しいフラワーエッセンスを

作ってみようという課題の発表があるんですけど、

2人とも本当に真摯に取り組んでいてくれて、素晴らしい発表!

こちらが学びになりました♡

さて、カウンセリングスキルクラスも残すところあと1回になりました。

月1開催で、約半年一緒に学びを深めてきましたよ。

もう終わっちゃうんだ~、寂しいな。

とっても楽しくて思い出深いクラスでした。



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page