top of page
  • Instagramの社会のアイコン

ハーブビネガーWS

  • 執筆者の写真: 川﨑あゆみ
    川﨑あゆみ
  • 2021年4月18日
  • 読了時間: 1分

先日のハーブビネガーのワークショップの様子です。



不定期ですが、ABUNDANTIA卒業生様にお願いし、

様々なWSを開催しています。


今回で第8回かな??

卒業生様いつも様々な角度から本当にありがとうございます。



今回は、

「からだにおいしいうれしいハーブビネガーづくり」


内容は、

1,お酢(ビネガー)のはじまり

  お酢(ビネガー)の効果

2,ハーブとメディカルハーブ

3、ハーブとビネガーの出会い

4,ハーブレシピ

  ローズヒップ

  フェンネル

  ローズマリー

  セージ

  タイム

5,ハーブビネガー作成

6,くらしにもうれしいハーブビネガー


内容も盛りだくさんなのですが、

教室の机の上が様々なハーブや、おしゃれなビネガーで

あふれまして、幸せなひと時


ドリンクに、ドレッシングに、お掃除に、美容に、

お菓子作りに。


様々に活用できて、香りよし、味よし、

健康にも良しのハーブビネガー


私もこれを機に生活にとりれていきたいなと思います。




4月24日10時開催分がまだ残席がありますので、

ぜひぜひ、お問い合わせいただければ。


お電話または、メッセージでお気軽にどうぞ。

↓只今、お庭のハーブがひじょうに元気ですので、ご参加の皆さんに、

持ち帰っていただきました。


ペパーミント、レモンバーム、ローズマリー、タイムです。


 
 
 

コメント


bottom of page