top of page
  • 執筆者の写真川﨑あゆみ

ハーブウォーターベスト3

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANTIAです。

アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、植物の力で自他を癒すハーバリストを育成しています。


ハーブウォーターとは、水蒸気蒸留法で精油をとる際に得られる副産物。

香りがまろやか(というかほとんどない)で、そのほとんどは水分の為、

刺激もなく、そのまま使用できるところがポイント

私はここ数年、化粧水として愛用しています。

おすすめベスト3

3位 ローズウォーター

香りがほのかなハーブウォーターが多い中で、これだけは別格!

ローズの香りを特徴づける成分が、水に溶けやすいためです。

ローズの精油より、ローズらしいと言われるくらい。

(お得な感じ♡)

「魂も癒す」なんて言われるのは、ローズという植物の別格のエネルギーゆえんでしょう。

誰もが好みますね。

2位 ローズマリーウォーター

さっぱりした使いごごちと香りが、シャキッと脳を目覚めさせてくれる。

脳が若返ることを想像がらのケアは楽し 笑

どちらかというと脂性肌向き

ニキビに悩む思春期男子にもおすすめ

1位 ドクダミウォーター

個人的な使用感になりますが、保湿力を一番感じます。

ちょっとしたスキントラブルにも強いので、

お子様のあせもなどのスキントラブルにおすすめ

番外編トピックス

●ラベンダーウォーター

万能ですが、日焼け等の機会が多い方

お肌の炎症をしずめます。

おむつかぶれには特におすすめ

虫歯菌の繁殖をおさえるので、歯磨きの後にお口をゆすいでも

●カモマイルジャーマンウォーター

かゆみのある荒れた乾燥肌におすすめ

●ティートゥリーウォーター

ニキビ肌に特におすすめ

のどが痛い時うがいしても良し

アルガン油と併用した使い方や、

チンキを混ぜるなどさまざまカスタマイズしています。

生徒さん達も一度使うと長年リピートされる方が多いですね。

植物性100%というところが、私には一番嬉しいんだけどね♡



 


(お知らせ)

ABUNDANTIA川﨑あゆみの公式ラインアカウントにて「アロマ&ハーブのトリセツ」

定期配信中



現在は「ハーブ:ジャーマンカモミール」です!!

約2週間ごとにテーマは変わります。



↓以下の公式ラインアカウントよりご登録いただき、「トリセツ」とお声かけ下さい。

PDFを返信いたします。


いろいろ面白い事やりたいな♡


お気軽にお待ちしています。


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page