top of page
  • Instagramの社会のアイコン

アロマテラピーベイシック:バスリラックスクラス

執筆者の写真: 川﨑あゆみ川﨑あゆみ

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANTIAです。

アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、植物の力で自他を癒すハーバリストを育成しています。


NARDアロマテラピーベイシッククラス:バスリラックス後半クラス



このクラスはどなたでも受講いただけますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


6レッスンを2日間に分けて行っています。


クラフトの作成を中心にアロマテラピーの基本を楽しく学んでいただけます。

(講師は私ではなく、卒業生が担当することもあります)



(後半内容)


●レッスン4

アロマテラピーとは

精油の揮発度(ノート)

石けんの歴史と汚れを落とす仕組み

ボディソープ作成

精油各論:イランイラン、ティ―トゥリ―、パルマローザ

ラベンダー、レモングラス


●レッスン5

アロマテラピーとは

香りの嗅ぎ方

ボデイスクラブ(ゴマージュ)作成

ハーブォーター各論:ラベンダーウォーター、カモマイルGウォーター

ローズウォーター、


●レッスン6

アロマテラピーとは

香りのブレンドについて

汗と臭い

ボデイパウダーの作り方

ティートウリー、ネロリ、パルマローザ、ラベンダー、レモングラス


お風呂タイムが楽しくなるクラフトの数々♡

石けんは、ハーブをトッピングして華やかに楽しみました。


キャンプ場のコーヒーブレイクが今の時期はサイコーです♡







 

(お知らせ)

ABUNDANTIA川﨑あゆみの公式ラインアカウントにて「アロマ&ハーブのトリセツ」

定期配信中



現在は「ラベンダー精油のトリセツ」です!!

約2週間ごとにテーマは変わります。



↓以下の公式ラインアカウントよりご登録いただき、「トリセツ」とお声かけ下さい。


いろいろ面白い事やりたいな♡


お気軽にお待ちしています。






 
 
 

Comments


bottom of page