top of page
  • Instagramの社会のアイコン

アロマで認知症予防WS

執筆者の写真: 川﨑あゆみ川﨑あゆみ

植物療法の学校ABUNDANTIA 卒業生によるWS 


第4回は、「アロマで認知症予防」      

高齢者のケアに長年かかわる、


作業療法士さんによるレクチャーでした。


午前の部3名様、午後の部3名様にお越しいただきました。


今回は医療関係の方のご参加が多かったのですが、


ご家庭で介護にかかわっていらっしゃる方にもとてもおすすめです。


アロマテラピー、嗅覚と脳の関係、香りの伝達経路、


認知症とは、認知症に働きかけるアロマテラピーのメカニズムと実際


精油各論とハンドマッサージ実習


とても実り多い時間でした。


次回は、 12月14日(月)スポーツアロマテラピー


野球少年を二人育てた看護師ママのレクチャーです。


ご興味のある方はぜひお問い合わせください。


 
 
 

Comments


bottom of page