top of page
  • 執筆者の写真川﨑あゆみ

とまらないイライラに

長崎県大村市の植物療法の学校ABUNDANTIAです。

アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス、植物の力で自他を癒すハーバリストを育成しています。



先日の植物療法のカウンセリングでご相談を受けました。

「イライラが止まらない!」

アロマで対処するなら大好きな「リトセア」をおすすめします。

この精油に含まれている成分は、テルペン系アルデヒド類

この成分を多く含む精油はレモンじゃないけどレモン様の香りがします。

とっても心地よい香りなんですね、大好きです。

このグループは、非常に強い抗炎症作用を持ちますので、

お肌の炎症や、肩こり筋肉痛その他炎症を伴う痛みにも欠かせません。

↑この場合の使い方は塗布ですよ。

で、心に効かせる場合もね、炎症をしずめるって思って下さい。

キリキリしたり、イライラしたり、ワーッてなっている時にね、

すっとしずめてくれます。

不思議です。

(何度お世話になったことか)

私の場合は無性にイライラしている時期をある程度過ぎると、

不意に落ち込んだりすることがあります。

(皆さんも自分の傾向を観察してみてください。)

リトセアには抗うつもありますので、そんな時もサポートしてくれます。

(使い方)

・芳香浴

・リトセア、マンダリン。ラベンダー3%濃度でブレンドして

 お腹(腹腔神経叢)に塗布しましょう。

 就寝前がいいでしょう

・職場の人間関係でイライラする場合は、テイッシュやハンカチに垂らして

 香りを持ち歩きましょう。

ハーブティ―は、レモンバームを飲みましょう♡

フラワーエッセンスならフラワーやインパチェンス辺りが役に立ちますね。

ご参考になりましたら嬉しいです。

 

お知らせ

ABUNDANTIA川﨑あゆみの公式ラインアカウントにて「アロマ&ハーブのトリセツ」

定期配信中



現在はサンシャインサプリメント:セントジョンズワートです!!

約2週間ごとにテーマは変わります。



↓以下の公式ラインアカウントよりご登録いただき、「トリセツ」とお声かけ下さい。

PDFを返信いたします。


いろいろ面白い事やりたいな♡


お気軽にお待ちしています。



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page