top of page
  • Instagramの社会のアイコン

お気軽にご相談ください

  • 執筆者の写真: 川﨑あゆみ
    川﨑あゆみ
  • 2024年9月2日
  • 読了時間: 2分


植物療法相談室にて「手足の冷え」でご相談を受けました。

末梢が冷えた感じがあって、なかなか寝付けないのだそうです。


もともと冷え性である事は自覚していたそうですが、

職場で昇進し、仕事のプレッシャーが増えた時期から特に強く感じているそうだそう


ストレスや緊張が、交感神経に過剰にスイッチを入れる事で、

症状を悪化させているのだと思います。



レモングラス精油をおすすめします。


含まれる「テルペン系アルデヒド成分」はメンタルの過緊張を和らげ穏やかに整えます。

イライラしたりキリキリしたりするときに、本当にこの精油は優秀


スッと落ち着く。


副交感神経にスイッチが入ることで末梢の血管を拡張させるので、

手足もポカポカ温まります。


必然的によく眠れます、良い事ばかりだよね。



ぽかぽかアロマバスオイル〜ぬるめの湯にゆっくり入浴しましょう

・バスオイル 5ml

・レモングラス精油 4滴

・ラヴィンツアラ 2滴

・ラベンダーアングスティフォリア精油 2滴

・マンダリン 2滴


ゆっくり眠れるベストメンバ―を招集しています。


ストレスの初期からきちんと対応していく事で、大きな疾患にならないように過ごせます。

ABUNDANTIAは、こういった対処を自分でできる専門家を育てています。

ご興味のある方はぜひスクール説明会等お問い合わせください。


参考になりましたら嬉しいです。


 
 
 

Comments


bottom of page